農産物に興味があり、人間関係を大切にし、
常に改善意識を持って、柔軟に対応できる方を募集します。
- 常に前向きに行動し、何事にも自ら率先して取り組める人。
- 人間関係を大切にする人。
- 誰にでも大きな声で挨拶し、相手の気持ちが分かる人。
- 仕事に情熱をもって取り組める人。
- 目標を達成しても新しい目標を掲げてそれに向けて努力できる人。
-
(1)総合職
製造管理 |
カット野菜を決められた基準で、効率的に製造するための管理業務です。最初は補助的業務からスタートします。 |
商品管理 |
温度管理や品質保持を始め、加工された商品が出荷され、取引先に届くまでのトータルな管理業務を行います。 |
購 買 |
自社農場で栽培していない野菜を市場や農家から仕入れるほか、サラダのトレーなどの仕入れも行います。 |
営業候補 |
スーパーや外食産業などへのルート営業及び新規開拓です。
※営業職は基本的に、各部署で2〜3年程度の経験を経た後、適性を見て配属となります。 |
農 産 |
土づくり、栽培、収穫、保守など「ほ場」の管理全般に携わります。
※農産希望者は、内定後に実際の農作業を体験していただきます。
(学業に差し支えが無いように、実施時期・時間帯・日数などを相談の上、決定いたします) |
(2)一般職
事 務 |
受注業務、電話応対、来客対応、請求書発行等をお任せします。 |
-
新卒採用は「マイナビ」から
アルバイト・パート採用はこちら

一般事務

製造・商品管理

営業

農産
企業の一番大切な資源は「人」だと考えています。
当社は働きやすさを考えた、職場の環境改善・各種保険の加入による安心保証、子育て支援等を実施しています。
社員自らが企画する活動を積極的に支援しています。
-
- 待遇/昇給年1回、賞与年2回、期末決算賞与支給、退職金制度あり
- 各種社会保険/健康保険・厚生年金・労災・雇用
- 福利厚生/インフルエンザ予防接種、健康診断、交通費支給、産前産後育児休暇
- 教育制度/社内研修 OJT 資格取得補助制度あり
- 研修制度/新入社員研修(部署ローテーション研修・座学やワークなどの研修)
製造基礎研修や新社会人研修(外部)
- 自己啓発支援制度/業務で必要だと会社が認めた資格への取得費用の補填
- 2年に一度海外研修(2017年まで実績)
- リゾートトラストエクシブ利用
- 単身者には指定のワンルームマンション入居の場合3分の1(月額13,000円)補助あり
- 社内託児所(日額600円)
わかば農園では、社員の大切なお子様を大切にお預かりしています。
2月の節分、10月のハロウィン、12月のクリスマスには毎回イベントを行っております。
- 勤務地/岐阜市。ただし農産部は夏場に1週間単位での出張があります。
-
楽しい年間行事

託児所(1日600円)

社員食堂